4月から一部キャリア形成助成金が廃止になります。(1)平成29年4月1日から以下の制度導入コースの助成メニューが廃止予定です。○教育訓練・職業能力評価制度○「事業主団体助成制度」のうち「教育訓練・職業能力評価制度」及び「教育訓練プログラムの開発」とても残念ですが、制度の見直しは突然やって来ます。助成金はもらえる内に申請して受給しておきましょう。『今忙しいから、助成金についてはその内考えます!』よく言われる言葉です。でも今回の様な見直しで貰い損ねる助成金もあるのです。とてももったいないですね~~2017.03.28 17:00
法人所在地変更のお知らせです。いつもお世話になっております。一般社団法人 助成金事業推進協会です。関係者各位には連絡させて頂きましたが、平成29年3月1日(水)より、法人所在地が変更となりました。新しい所在地は以下となります。今後も変わらぬご縁をよろしくお願いします。一般社団法人 助成金事業推進協会所在地:〒550-0014 大阪市西区北堀江2ー4ー11IOMICビル 10F 電話①:06-6796-8672 電話②:06-6531-2211FAX①:06-6793-1872FAX②:06-6531-12212017.03.02 14:10
助成金ハンターが行く!大阪市〇〇区今回のご訪問は大手有名企業の子会社様です。従業員数が4,000名近くとの事で、助成金の対象人数も非常に多いとのこと。ここまでの規模の企業様だと直ぐには話が進みませんが、もしも受給出来たらすごいことになります。2017.02.17 23:04
助成金ハンターが行く!大阪市平野区先日は大阪市平野区の、とある企業様に訪問しました。二代目の社長様で最初は警戒されていましたが(笑)途中から非常ににこやかに応対して下さり、お人柄が滲み出すような屈託のない笑顔に、こちらも嬉しくなりました。助成金を受け取っても、それを全て社員に還元しても良い!とおっしゃられたこと・・・・・それは本音だと思っています。社長は出張が多くて次のお約束がまだなのですが、次にお会い出来ることを楽しみにしております。2017.02.11 12:28
助成金ハンターが行く!東大阪にて先日はモノづくりの本場、大阪府東大阪市にて、助成金のお問い合わせがありました。これから積極的に人を採用して、会社の体制を強化したいとのご希望でした。非常にユニークな試みをされている企業様なので、何とか助成金を活用して人材育成に繋げて頂きたいと願っております。2017.02.07 12:27
助成金ハンターが行く!奈良県です。奈良県に行ってまいりました! 今回のご相談はチェーン展開されている飲食業様です。多忙のためなかなか着手出来なかった、社内体制の構築を一気にやるのはなかなか大変です。助成金の活用も一気に出来ればそれに越したことは無いのですが、千里の道も一歩から。少しずつ進めることで、採用→教育→定着のサイクルが完成します。2017.01.21 12:26
助成金ハンターが行く 大阪市北区先日は大阪の とある飲食系の会社様2件に、助成金の仕組みについてご説明に伺いました。最近は求人誌を打っても人がなかなか集まらないとの事です。是非助成金を受給して、従業員の方の教育・待遇の改善にお役立て頂きたいです。2017.01.05 12:25
助成金ハンターが行く!奈良県です。 助成金事業推進協会の本田です。先日は奈良の企業様からご依頼でした。対象人数はやや少な目との事ですが、それでも助成金は200万円以上受給出来る可能性があります。助成金の情報を知らない企業様がまだまだ居られます。非常にもったいないと思います。これから引き続き情報を発信して行きます。2016.12.08 07:55
助成金事業推進協会 ウェブサイト開設助成金事業推進協会 ウェブサイト開設 皆様こんばんは、助成金事業推進協会です。 これまで紹介のみで助成金申請をお手伝いしてまいりました。この度 一般社団法人 助成金事業推進協会として、改めてウェブサイトを移設しました。より多くの企業様に助成金の情報をお届け出来ますように、協会員一同力を合わせてまいりますので、今後もよろしくお願いします。2015.11.24 16:30